[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
杉浦双亮 ( 360゜モンキーズ ) 長浜之人 ( キャン×キャン ) 松雪オラキオ ( 弾丸ジャッキー ) 《ゲスト》 ジョー ( ダブルネーム ) 《日時》 2009年7月2日 ( 木 ) 開場=午後7時 開演=午後7時30分 整理番号札配布=午後6時30分~ 《場所
土浦から終電で、 最近エンタの神様などなどに出演している ダブルネームのジョーさんと久しぶりに色々話して帰ってきました。 ダブルネームさんは、キサラでもよくご一緒させて頂いてたので、久しぶりにお会い出来てよかったです。
初ものですが、いつものコンビで紹介。
波に乗るサンボーンが、キーボーディストであるボブ・ジェームスとダブルネームで1986年に発表したアルバム。ここでもベースはマーカス・ミラー
ラリー・カールトン(guitar)、ジョー・サンプル(piano, keyboards)と言った腕利きのジャズ・ミュージシャン
1、ひつまぶしが待てないジョーさん☆ 2、食べ終わって姫のセンスでくつろぐジョーさん☆ 3、姫の食べ残しを慌てて食べるジョーさん☆ 見てわかる通り忙しい人です(笑)ダブルネーム ジョーのご紹介
1997年の商品で ハズブロ&ケナーの ダブルネームです! (↑本当は違うかも・・・) ケナーと言えばスターウォーズ! 説明書と一緒に付属の ミニカタログに
ジュラシックパーク、 GIジョー、スモールソルジャーなどなど 懐かしすぎな内容。
年配の人が多いのもケミストリーらしいですね。 ダンサーに目があれだけ奪わ chemistry 着うた といえば、それか カオポイント…街頭演説 ・ダブルネーム…ケミストリーショートコント カオルさんもジョーさんも唄うますぎ!!聞き惚れちゃいました。
忠義はミルクレープに大興奮(笑)ケミストリー
PR
リンク
最新記事