忍者ブログ

[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山口市 断水


(水溜り太陽は見ていいのかな?) すると、 そのすぐあとに本日から 断水 に入る 情報を耳にしました。 昨日までに大雨で、山口市の浄水場の ポンプ室に雨水と土砂が入ったため 送水ができなくなったそうで、 その復旧に1ヶ月かかる見込みだと いうことで

自宅は山口市にあるのですが、うちを含む山口市の市域の三分の一程度が現在断水になっています。浄水場が浸水して大打撃を受けたようで復旧のめどはたっていないそうです。しばらくはお風呂や洗濯、トイレに不自由しそうです。困りました。

今だに行方不明の方も多数 土石流等により家に被害が出た方々も多く、 山口市ではかなりの範囲で断水 山口市と防府市を繋ぐ道路はほぼ壊滅 他にも何箇所も土砂崩れにより通行止め 台風で被害がってのは聞いた事ありますが

今回の災害は、山口市と防府市をつなぐ大きな国道が土砂でやられたのだが
大学でも断水箇所があり、食堂や女子寮が断水中。食堂の断水は、職員弁当ができないことでもあり、そんなところでプチ被害を被っています。 夕飯は、自宅での炊事ができないので

夏を迎えるというのにダムにも水が貯まっていませんよ いくら節水に心がけても断水になる恐れがありますね みなさんの所は、水瓶の貯水量十分になっていますか? 農作物
大分市で26%(71ミリ)、山口市で27%(78ミリ)にとどまっている。 上の画像は

ごっつい|(-_-)| って23時からウチのアパートメントが断水すると知り、帰ってそっこーシャワってメシ食って洗いモノしてたら食器が泡だった段階で水が
かなりムカってきたので山口市に苦情言おうと思ったけどやめときました(;-_-+ しかたないから明日朝早く

21時のニュースでは山口市の浄水場が浸水し、送水が出来ず断水状態だと報じている。 いつもは”雨雨降れ降れもっと降れ・・・”と祈っているのだが、今日は、”どうぞ、これ以上降らないで”と祈りながらの更新である。

山口市では浄水場が水没し、約3万2800世帯が断水した。 広島県では廿日市市友田でがけが高さ約6メートル、幅約15メートルにわたって崩れ、民家の一部を壊した。県によると、21日までに床上浸水は広島市中区で2棟、床下浸水は三次市

山口市で広範囲断水とか、停電とかあったようですね。 ウチは明け方の雷がスゴくて、一瞬停電したりしてました。 その他は被害はないです。 防府市の国道262号線や老人ホームでは死傷者も発生した模様で、ご冥福をお祈りいたします。

PR

<帝王 挑戦  Home  蒼天航路 アニメ>

リンク
最古記事

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog